のらニュース ライドシェア解禁/2024.4.9野良ニュース このところ、ブログ更新とポッドキャスト配信を怠っていることから、AI活用によって「一石二鳥」しようと考えました。以下の文章は、nottaで文字起こしした上で、ChatGPTで編集したものです。意外と読めるでしょ?2024年4月9日火曜日、「... 2024.04.09 のらニュース
メディア業界 「メディア」ってなんだろう 〜杉並区長会見に思う、その定義と「私見」 きのう(2023年9月5日)行われた、東京都杉並区長・岸本聡子氏の記者会見をめぐって、フリーランスライターの畠山理仁さんのツイート(ポスト)が注目を集めている。9月11日に始まる杉並区議会の第3回定例会を前に、一般会計補正予算などについて説... 2023.09.06 メディア業界杉並区政
エッセイ ノスタルジーを食いに、品川へ 2023年8月29日火曜日、朝から羽田で用事があったので、自転車で吉祥寺へ行き、そこから空港連絡バスに揺られる。このところ、午前中に予定が入ると、前夜なかなか眠れない。通勤ラッシュ回避と寝不足解消の一石二鳥だと思っていたら、ふとブログを書こ... 2023.08.30 エッセイ
エッセイ 水中で自分を見つける 近所のスポーツジムに通い始めて、もうすぐ1カ月。フリーランスは時間の融通が利きやすいことから、朝な夕な、思いついた時にふらっと行くようにしています。このごろのお気に入りは、水中ウォーキング。当然ながらプールにスマホは持ち込めず、だからこそ「... 2023.08.29 エッセイ
杉並区政 まえがき「時代を伝え、次代をつくる」【杉並区議選・匿名候補者Vol.1】 時代を伝え、次代をつくる。 進路に悩んだ高校時代、自分の現在地を確認しながら、ふと思いついたフレーズだ。卒業後、私は「宅浪」と名乗るニート生活を送ったあと、大学へと進学。この「座右の銘」を胸に、ネットメディア業界へと進んだ。半年前にフリーラ... 2023.05.04 杉並区政
杉並区政 500以上の選挙ポスターを、素人集団で貼って見えてきたこと 改めまして、杉並区議会議員候補、きどゆずるです!選挙が告示されたのは、4月16日の日曜日なんですが、ブログをまったく更新しないまま、選挙戦5日目に突入してしまいました。なるべく周囲には言わずに、準備を進めてきたので、友人からは「本当に出たん... 2023.04.20 杉並区政
杉並区政 「杉並区議選ドラフト会議」アンケートに回答しました 杉並区議会議員選挙スタートまで、あと1週間。区選挙管理委員会によるボートマッチ(投票マッチング)の実施断念を受けて、区民有志による代替企画「杉並区議選ドラフト会議」が立ち上がり、このたびサイトが開設されました。2023年4月10日に行われた... 2023.04.10 杉並区政
エッセイ 継続は力なりとは言うけれど… いまさら「20年選手」がブログ復帰する理由 どうも、こんにちは。きどゆずる(城戸譲)と申します。大学卒業後にネットメディア運営企業へ入社し、約10年ほど勤めた後に、昨年秋に独立した新人フリーランスです。いまは生まれ育った杉並区のために、できることがないかと、模索する日々でございます。... 2023.02.28 エッセイ